現在の位置 : SLエブリイホームメイドキャンパー>何時でもスマホ充電/災害時にも |
記事は2017/07/25作成 2023/08/26最終更新 珍しいものではありませんが、従来の銀マットを廃棄し、新たに作ったものです。北海道、札内川園地キャンプ場、現地で作りました。 車中泊目隠し銀マットが長年の使用で痛みが出て急遽現地で作ったものです。キャンプ場から買い物に出たときにホームセンターで材料仕入れです。 これは松山のZero氏のアイデアをいただきました。ピッタリ作れば収まりが良く落下することはないです。逆に取り外し難い事があるのでベロを付けておくと良い。断熱、保温性能は銀マットには劣りますが夏場の車中泊には十分です。私は冬の車中泊はしないのでもう銀マットは廃棄しました。 銀マットはピッタリ作らないと(ピッタリ作っても)落下する。かさばる。 銀マットの良い点、悪い点は
プラダン(段プラ)の良い点、悪い点は
新聞紙を窓に当てて赤鉛筆で枠になぞりながら線を引き、型紙を作りプラダンに当てて型通りに切り抜く簡単な作業です。 |
![]() |
購入したホームセンターには透明と黒しか在庫は無かったが、商品としては多色、カラフルなものがある。大き目のハサミで切れば早く綺麗に切断できる。黒が無難では無いかと思います。 失敗しない為には大きめに作り、カットしながら調整する事。 |
![]() |
ピッタリ作ると取り外し難くなるが、養生用テープでベロを作っておくと良い。 |
結果の考察
|
|
【matrasanのホームページ TOPへ (自己紹介、メール連絡、ブログなどこちらから】
Copyright(c) 2007-2025 matrasan, All rights reserved