現在の位置:まつらさんトップページ>霊場巡礼紀メニューページ>弘法大師御入定1150年記念納経印 |
昭和59年(1984)は弘法大師御遠忌千百五十年記念の年でした。そして四国八十八ケ所巡礼は一大ブームになりました。松山勤務でしたので家族ドライブの感じで始めました。確か、ほとんどが1月から3月にかけて、寒いときでしたが巡礼者が多数で各地のお寺はにぎわっていました。 この頃自分を振り返りもうすこし、ゆとりを持ちたいと思うようになり、お寺参りを始めたように記憶しています。残念ながら昭和59年秋に本土へ転勤となり四国を離れることになりました。 Uターンで四国に帰ったのにまた本土へ。もう四国には戻れないのです。人世の迷い道、十字路でありました。しかし迷い道の十字路であっても、転勤がリセットとなります。また、がむしゃらに見知らぬ地で、働きました。以後退職する平成17年(2005)まで巡礼の旅は途切れてしまいました。 この昭和59年(1984)の納経帳のページをめくって見ますと数えて前後に35ケ寺を廻っていますが1150年記念のゴム印が押されているのはさらに少なく、二十九ケ寺しかありませんでした。 2008/011/17 更新 |
|
一番霊山寺 納経帳を求めた一番寺 | 十四番 常楽寺 |
十五番 国分寺 | 十六番 観音寺 |
十七番 井戸寺 | 十八番 恩山寺 |
十九番 立江寺 | 二十番 鶴林寺 |
二十一番 大龍寺 | 二十二番 平等寺 |
二十三番 薬王寺 | 四十六番 浄瑠璃寺 |
四十七番 八坂寺 | 四十八番 西林寺 |
四十九番 浄土寺 | 五十番 繁多寺 |
五十一番 石手寺 | 五十二番 太山寺 |
五十三番 円明寺 | 五十四番 延命寺 |
五十五番 南光坊 | 五十六番 泰山寺 |
五十七番 栄福寺 | 五十八番 仙遊寺 |
五十九番 国分寺 | 六十一番 香園寺 |
六十二番 宝寿寺 | 六十三番 吉祥寺 |
六十四番 前神寺 | |
納経帳だけを持ち子供を連れてお寺参り。 ブームに乗せられたスタンプラリーでした。 その年の秋、転勤で四国を離れることになり中断してしまったのです。 ゴム印は統一されてはいなかったようです。 弘法大師千百五十年御遠忌記念、 弘法大師御入定千百五十年記念など さまざまです。 スタンプの色も朱色や青、緑など色とりどり。 次の千二百年は西暦2034年。 |
|
Copyright(c) 2007-2024 matrasan, All rights reserved | Home |