現在の位置まつらさんトップページへ>霊場巡礼紀メニューページ(このページ) 
 ■ 霊場巡礼紀 ■
霊場巡礼紀
四国八十八ヶ所1〜3日目
    阿波の国
四国八十八ヶ所3〜5日目
    土佐の国
四国八十八ヶ所5〜7日目
    伊予の国
四国八十八ヶ所7〜9日目
    讃岐の国
四国別格二十霊場
     1番〜20番
四国別格二十霊場
     納経印御影札
中国三十三観音霊場
    1番〜33番 
西国三十三観音霊場
    1番〜33番
弘法大師1150年御遠己記念
昭和59年1984年納経印の一部
正確に到着出来る
    カーナビ目的地セット
般若心経

私にとってなじみあるお遍路
 お四国や各地の霊場を訪ねる。ひとそれぞれの思いがあって、巡礼、巡拝するのだと思いますが、徳島生まれの私は、子供の頃からいつも見慣れたお遍路さんをして見たいと思っていました。

二十数年前のスタンプラリー
1984年。昭和59年は弘法大師1150年御遠己記念で巡礼ブームとなりました。この時は松山勤務で、初めて廻り始めましたが、妻子とドライブがてらお寺や観光地を見て回ったという程度でした。三十ケ寺程回った所でその年の秋、転勤となり四国を離れてしまいました。

再び
 定年退職して肩の荷をおろした今、じっくりといろいろ思いを馳せ心を洗って見たいと思うのであります。退職後、充分な暇が出来たので、気ままに周ってきました。実際御同様の方がたくさんいらっしゃいました。

安息を求める旅
 目的はやはり親兄弟や身内で亡くなった人の供養と自分の心の安らぎ、今まで生きてこれたこと、周りの人、全てに感謝をこめて。

四国へ出発
 準備したものは納経の為の般若心経の写経200枚程、カーナビは無し。順路地図のコピー、宿の一覧表、着替えと身の回り用品など。

いつの日か歩いて見たい。いつになるのか。いつか必ず。。。。。
Copyright(c) 2007-2024 matrasan, All rights reserved