| 現在の位置:まつらさんトップページ>霊場巡礼紀メニューページ>四国別格二十霊場納経朱印 | |
| 四国別格二十霊場 納経朱印 本尊 寺花 | |
| スタンプラリーと言われそうですがその通りかも。軸は作りませんでしたが数珠玉をいただきました。20個と親玉をそろえれば数珠が出来上がります。 |
![]() |
| 一番 大山寺 | |
![]() |
![]() 千手観世音菩薩 ![]() |
| 二番 童学寺 | |
![]() |
![]() 薬師如来 ![]() |
| 三番 慈眼寺 | |
![]() |
![]() 十一面観世音菩薩 ![]() |
| 四番 鯖大師本坊 | |
![]() |
![]() 弘法大師 ![]() |
| 五番 大善寺 | |
![]() |
![]() 弘法大師 ![]() |
| 六番 龍光院 | |
![]() |
![]() 十一面観世音菩薩 ![]() |
| 七番 出石寺 | |
![]() |
![]() 千手観世音菩薩 ![]() |
| 八番 十夜ケ橋 | |
![]() |
![]() 弥勒菩薩 ![]() |
| 九番 文殊院 | |
![]() |
![]() 地蔵菩薩 文殊菩薩 ![]() |
| 十番 西山興隆寺 | |
![]() |
![]() 千手観世音菩薩 ![]() |
| 十一番 生木自蔵 正善寺 | |
![]() |
![]() 延命地蔵菩薩 ![]() |
| 十二番 延命寺 | |
![]() |
![]() 地蔵菩薩 ![]() |
| 十三番 仙龍寺 | |
![]() |
![]() 弘法大師 ![]() |
| 十四番 椿堂 常福寺 | |
![]() |
![]() 延命地蔵菩薩 ![]() |
| 十五番 箸蔵寺 | |
![]() |
![]() 金毘羅大権現 ![]() |
| 十六番 萩原寺 | |
![]() |
![]() 地蔵菩薩 ![]() |
| 十七番 神野寺 | |
![]() |
![]() 薬師如来 ![]() |
| 十八番 海岸寺 | |
![]() |
![]() 正観音 ![]() |
| 十九番 香西寺 | |
![]() |
![]() 地蔵菩薩 ![]() |
| 二十番 大龍寺 | |
![]() |
![]() 西照大権現 ![]() |
| ページトップ |
| Copyright(c) 2007-2025 matrasan, All rights reserved | Home | ||