現在の位置 まつらさんトップページウォーキングコース備後福山 津之郷コースその2>津之郷コースその2 
 津之郷 中国自然歩道
一周7.1km 約9000歩 2時間15分かかりました。時計回りです
地図の番号をクリックするとその場所にジャンプします。
津之郷コースその2>
2007年1月28日 手袋がいらないウォーキング日和でした。
1
山陽道福山SA上り外駐車場に止めさせていただきました。
2
を連れての氏神様へ宮参りでしょうか。
3
こんな道を登ります。車はすれ違い不可
4
江戸時代に作られた言われる砂防ダム本谷川砂留めが見えて来ました
5
親水公園
6
が一匹だけ
7
今回歩くのは右半分です。それでも
地図上7.2Kありました
8
左の道から上ってきて中国自然歩道に合流しました
振り向いたところです
9南側津之郷町、佐波町、丘の上が明王台、
遠くの山が熊ヶ峰
10
正面に見えるのは高野山福山別院の出張所?奥の院 俄山不動院
11備後の名水弘法水は弘法大師が杖を立て水が湧いたとの言い伝えがありこの名水を称え遺徳会を創設、水場を守り、太子堂を近年に建立したそうです。実は私の父親の里にも全く同じ言い伝えがあり屋敷入口に小さな大師堂が祭られています。全国、特に西日本には同じような伝承があります。
11
こじんまりですが立派な大師堂です左側に弘法水があります弘法水を沸かした温泉?もあります。宿泊も出来るそうです。杖立て湧出伝説でここまで隆盛を誇るのは珍しいのでは?

福山弘法水、弘法の湯
2009年には新しい浴場に立て替えられました。宣伝などは一切せず、遺徳会仲間内共同湯?ちょっと入りづらい。
12
ここが原水 おいしい!ここで飲むのは無料ですが10リットルで100円。私は時々20リットルを200円で汲んで来ました。左に大きなタンクに蛇口が付いているのですが皆さん原水に近いここで待ってでも汲みます。
右側は順番待ちの休憩所!
2010年現在は左側にステンレスタンクが設置され新たな水栓が設けられ待つ事無く汲めるようになった。
13
福山俄山不動院
14
橋上からSAを望む
15
氏神様へ
16
備後には自然石を使用した地神さんが
道端に多く見られますが、四国徳島には
周囲を石柱で囲った形の少し立派なのが
が多く見られます。

左は不明。ミニ四国八十八ヶ所のような気がしますが
読み取ることが出来ませんでした。
17
また氏神様
18
たわわな渋柿
19
20
福山市中心部400ミリで遠望
21
山陽道工事に伴い移転された4つの寺社が丘の上に並んで建てられていました竈神社(カマド神社)、龍王神社、薬師堂、高木神社
22
山陽道福山上りSAの外側駐車場に帰って来ました。隼人神社と大歳神社と書かれてある。
Copyright(c) 2007-2024 matrasan, All rights reserved