現在の位置:まつらさんトップページ発酵器のメニューページ>オムロンE5CS-RKJの組立て 
■温度調節器オムロン E5CS-RKJ の組立   用途は発酵器の温度調整
タオル蒸し器の温度調節を目的とし、オムロンE5CS-RKJを使用したコントローラーです。
1℃刻みで可変。ケフィア、カスピ、プレーンヨーグルト、納豆、甘酒の発酵などに。
 中古品をオークションで安価に入手出来たので自作してみました。E5CS-RKJはリレー出力、警報無しの安価なタイプです。定価は18,500円。視認性もよし、精度も1℃単位で確認。文句なしです。E5CS-RKJ(E5CS-R1KJ)は廃品種です。  同一現行品種はE5CN-RT-W \15,750-。
 中学生理科電気の知識くらいで自作できます。!
温度制御の基礎知識の参考サイト。オムロンはここ

 制御するのは300Wまでのヒーター(保温トレーや10リットル以内のタオル蒸し器など)として下さい。(余裕を見て150W以下のヒーター負荷が安全)それ以上の600wとか1kWとかの電気コンロなどはリレー、マグネットスイッチなどの追加が必要となります。冷温は配線変更とマグネットスイッチ、サージアブソーバーなどの追加が必要です。

 検索エンジンなどで直接このページを訪問された方はまつらさんトップページからお入りいただくと温度調節器など家庭用発酵器に実用的な製作例をご紹介しています。

材料表   工具は電工圧着ペンチ、ニッパー、ラジオペンチ、プラスドライバーほか
100円ショップの1リットルシールパック食品容器、収縮チューブ、
温度調節機はオムロンE5CS-RKJ ¥18,400 →→→→→中古オークションで2750円
kタイプ熱電対1m 1000円→→→下記備考に安価な購入先説明有。
裏面接続ソケットP3G08 \650-→→(表面接続用はP2CF-08)
Y端子又は丸端子8個、圧着ペンチ、スパイラル結束線、木ネジ4個→100円ショップでも売っている
配線(3m延長コードを切断し入力側、出力側に使用します。内部配線に15センチ程必要)
裏面接続ソケットならE5CS-RKJを直接ケースに取付可能。
警報付は11ピンソットです(P3G08) マウスオン画像はE5CS-R1KJで表面接続ソケット使用
Kタイプ測温体を吸盤に取付ける


組立と調整
  • ケースにコントローラーを合せた角孔をアクリルカッターでカットし、仮取付する。
  • 配線図を参考にP3G08ソケットに配線します。
  • kタイプ熱電対先端未処理品は先端1.5センチくらい被覆をむき、数回よじり収縮チューブで保護します2重にすると良いでしょう 極性は赤色が+です@番に接続します。半田付けは出来ません。上記画像御参考
  • 端子への接続は丸端子かY端子で接続しますが、圧着ペンチが無いときはネジ止め部分を半田上げ又は直接止めても問題はありませんが他の端子部にショートしないよう注意して下さい。
  • ケースに本体取付、配線済みのソケット取付。まとめて配線を取り出しますがスパイラルチューブなどでまとめてすっきりと。配線取り出し用の丸穴をドリル、リーマーなどで開ける

同じ位置に置いた出来るだけ正確なデジタル温度計と同じ温度に補正する 初期設定です。
  10分くらいエージング(安定状態)後下記の調整をしましょう
右から3番目を上に、ロータリSWを0の目盛にセット警報付は右側のロータリSWを目盛0にセット DIP-SWの4番(右から3番目)をON(入力補正有)ロータリーSWを目盛り0に(Kタイプ熱電対150℃の場合)設定終了したらドアを閉める。閉めないと補正値入力不可です。
R1KJはロータリーSWが2個あり。0(警報不要なので使用しない)に設定する。
温度補正値を3度高くセットした 標準とする温度計より3℃低い表示でした。基準より3℃低いので、3℃高く補正します。左端のキーでisモードにし、上下キーでH3に設定します。 左端のモードキーは通常温度表示→目標値設定→IS(補正)→通常 と切替わります。
普段は発酵食品に合わせた、下記の目標温度の設定だけです。
目標温度設定spのポジションで上下キーでセット 目標値(温度設定)設定は左端のモードキーでSPモード(緑LED点灯)にし上下キーで温度数字を設定します
▲ ▼ 設定より1度以上j上下しているときに点灯します

ON リレーがONとなっているとき点灯します

コントロール範囲内に納まっているときは写真にはありませんが下記の1℃以内のLEDが点灯します。
MODEは電源投入時は現在温度→押す度に設定温度SP→入力補正値H〇→現在温度→設定温度SPと繰り返す
表示LEDの説明 左端のLED表示は
1℃以上上昇
1℃以内
1℃以下下降
点灯時SPモード(温度設定モード)

右上のはヒーターオン時点灯します
 私の入手したE5CS-RKJは電源を入れて安定するまで5分くらいかかりました。説明書にも注意はありましたが、最初3度ほど低い値から正常な値まで時間がかかるということです。実用上問題はありませんが補正値3℃と合わせて6度低い温度を表示しましたので不良品かと思いました。(使用した熱電対の精度が悪かったのかも知れません)

備考 デジタルサーモの機種と購入方法ついて

オムロンE5CS-R1KJは(警報付)ソケットも違います→P3GA11又はP2CF11。
 電源入力は7,8→10,11。
入力がAC100V、リレー出力250WV-3A、Kタイプ熱電対が使用出来るもの。
出力がssr(半導体リレー)のものは追加部品が必要になります。
新品は1万円以上します。中古オークションで\3,500 以内で落札可能です。
Kタイプ測温体(熱電対)はE52-CA10AE_1M \1540- 詳細は OMRON のWebで
 Kタイプ熱電対 長さ80cmですが先端加工済秋月電商で見つけました400円。

 その他のローコストデジタルサーモ

オムロン E5LD-6 \10,600- サーミスタ測温体付属完成品。
オムロン E5L-A  E5L-C \5800〜\8800- サーミスタ測温体付属 組立記事はメニューページへ
松尾電器産業 METD-30M サーミスタ測温体付属完成品。
2015/10/14 中華製の安価なサーミスタタイプの製作ページ

最初から新品を購入する場合の最適な機種は

オムロン E5CN-RT-W 標準価格\15,750- ソケット不要端子台付パネル取付型
      端子番号など細部相違有。性能等向上しています。

ご注意
 製作には多少電気の専門知識も必要です。この記事を参考にし、事故トラブルが発生しても私にはなんら責任はもてません。ご質問があれば私のわかる範囲でお答えいたします。下記メールでご質問下さい。
          ←画像です手入力で送信ください

2010年1月14日修正更新 2010年11月17日修正更新 2015/10/14更新
E5L-A1を見るオムロンE5CS-RKJの組立てE5L-BX1もみて見る

Copyright(c) 2007-2024 matrasan, All rights reserved